fc2ブログ

猫の「楽・福・小太郎・大二郎」猫4匹と農作業とその周辺の携帯写真が主です。 

各務原ハイキング ③


  ヤグルマギク (矢車菊)

  放射状に広がる花の形が矢車のように見えることから

ヤグルマギク

  チェックポイント 
  ラッキーカード いただきます、当たりますように (^人^)

各務原

  手力雄神社 (てぢからおおじんじゃ)

  龍の胴体と四肢が本殿の梁にまきつくように取り付けられいるそうです

各務原

   織田信長が稲葉山城の斎藤氏を攻め入るときに
   必勝祈願のために立ち寄ったとされています 

各務原

   勝運を授かりに 訪れるスポーツチームが 多いそうです 

各務原

  ノースポール (寒白菊 かんしろぎく)

  花付がよく株全体を真っ白に覆うように見えるところが
  北極を連想させることによる 

ノースポール

  こぼれ種でよく増える 

ノースポール

  イワヤツデ (タンチョウソウ 丹頂草)

  ヤツデに似た掌状の葉の山草で 根茎から葉と花茎を出します

イワヤツデ

  半日陰を好み 丈夫な植物なので 小さい鉢に植えたり
  石つけたり 利用範囲が多い 
                      検索より

イワヤツデ

  コエビソウ (小海老草)

  花の少ない冬の時期に咲く
  花のように見えるのは 苞葉で 花弁は白く 赤褐色の斑点が混じる

小海老草



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



各務原ハイキング ②


  ヒヤシンス (風信子) 

  球根植物 

ヒヤシンス

  近くの方が 植えられたんでしょうね 
  いい色に咲いています (。・ω・。)ノ♡

ヒヤシンス

  ムラサキハナナ (紫花菜)

  オアラセイトウ ハナダイコン ショカツサイ(諸葛菜)とも

ムラサキハナナ

  群生すると 美しい 

ムラサキハナナ

  黄色の菜の花も 美しいですが 紫の花も 美しいですね

ムラサキハナナ

 毎年 こぼれ種で 生えてくる丈夫な花です 

ムラサキハナナ

  御鍬神社 (おくわじんじゃ)

  御祭神は 宇気母智神 金刀比羅神 

  御鍬さまの信仰は神宮の御田植初め神事より出たもので
  その時に使う忌鍬を諸国に祀り、農の豊穣を祈った
              検索より

各務原

  ツルニチニチソウ (蔓日々草)

  花つきをよくするには日当たりが望ましいですが
  斑入り品種は半日陰のほうが美しく見えます

ツルニチニチソウ

  挿し芽をする場合は 5月~6月

ツルニチニチソウ



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

各務原ハイキング ①


  2019年春 名鉄のハイキング電車沿線コース 
  駅ちか タイアップコース 
  ファミリーコース 

  3月23日(土) ☀ 

  みんなで歩いて開運 手力雄神社と
       自然豊かな各務原市民公園コース 

各務原

  難易度 ★ 
  距離   約7.0km
  時間   約1時間50分 

各務原

  新那加駅 (スタート)
    ⇓  約0.8km
  御鍬神社 
    ⇓  約0.9km
  手力雄神社
    ⇓  約3.0km
  新加納一里塚跡・新加納立場
    ⇓  約0.2km
  日吉神社
    ⇓  約1・0km
  本家豆大福だるま堂
    ⇓  約0.3km
  各務原市民公園
    ⇓  約0.5km
  学びの森 
    ⇓  約0.3km
  各務原市役所前駅 (ゴール) 

各務原

  今回のハイキングは 神社巡り 
  信仰心の薄いわたし はてさて どうなることやら 
  
各務原

  では みなさんも ごいっしょに 行きましょう (^O^)/

ナガミヒナゲシ

  ナガミヒナゲシ 長実雛芥子

  特定外来種には まだ指定されていない 

ナガミヒナゲシ



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

ミヤマシキミ


  君子欄 (くんしらん) 

  艶のある濃緑色の葉が美しく観葉植物としても 楽しめるはず
  なのに 冬場の管理が悪く 凍傷で 痛々しい葉 ( ノД`) 

君子欄

  イベリス (トキワマガリバナ 常磐屈曲花) 

  太陽をむく性質が強く花茎が曲がりやすいことから  
  多年草は 常緑性で耐寒性が強い 

イベリス

  メダカ 元気にしてますよ (*^。^*) 

メダカ

  ミヤマシキミ (深山樒 たちばなもっこく 橘木斛)

  常緑低木 雌雄異株 有毒植物

ミヤマシキミ

  花季 4月~5月 
  前年の秋位から つぼみができ ようやく 花咲きだし
  
ミヤマシキミ

  秋には 赤い実ができ つぼみがつきはじめる  

ミヤマシキミ




じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

タンポポ


  タンポポ (蒲公英 ツヅミグサ 鼓草)

  多年草 
  花の下がめくれているのが 西洋タンポポ

タンポポ

 暑かったり 寒かったり 一日のうち 数回 着せ替えたり

ちょこ

  ヒメオドリコソウ (姫踊子草)

ヒメオドリコソウ

  花の形が 笠をかぶった踊子の姿を思わせることから 

ヒメオドリコソウ

  紫木蓮 (しもくれん マグノリア)

  移植は困難で 株分けで殖やす 

紫木蓮

  一面の 菜の花 (((o(*゚▽゚*)o))) 

  山村慕鳥の『風景 純銀もざいく』 いちめんのなのはなを
  思い出します 

菜の花



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

カモミール


  フキノトウ (蕗の薹)

  春の訪れとともに 出回る食材ですが 
  最近は 食べる人も少なくなったのかしら

フキノトウ

  すぐに食べない時は 茹でてから冷凍保存して
  和え物や 汁物に使います 

フキノトウ

  トリミング なかなか 行くタイミングがない (;^ω^) 

ちょこ
 
  ハナニラ (花韮 西洋甘菜 イフェイオン) 

  多年草 
  植えっぱなっしで 毎年花咲く丈夫さが魅力です 

ハナニラ

  葉や球根を傷つけると ネギやニラの香りがする
  
ハナニラ

  マーガレット (木春菊 もくしゅんぎく)

  半耐寒性多年草
  
マーガレット

  何年も越冬できて大株になってくると茎が木質化し 低木のようになり
  繁殖は挿し芽で増やせる
  
マーガレット

  カモミール (カミツレ)

  耐寒性一年草  
  鎮静 消化促進・発汗作用などがあり 

カモミール
  
  花にはりんごのような甘い香りがあり
  摘み取って乾燥させたものを生薬やハーブティー 入浴剤として利用

カモミール



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

ロドレイヤ


  ジンチョウゲ (沈丁花)

  普通の沈丁花は 赤紫っぽい色と白が混ざった物が多いですね

沈丁花

  移植が難しいので 場所をよく選んでから 植えましょう

沈丁花

  春の沈丁花 夏の梔子(クチナシ)
  そして秋の金木犀を合わせて三大香木と称されます

沈丁花

  沈丁花は 雌雄異株で 日本で流通している多くは 雄株で
  実は 赤いらしいです
 
沈丁花

  ロドレイヤ または ロドレイア (シャクナゲモドキ)

  マンサク科の耐寒性常緑低木 

ロドレイヤ

  下向きに咲くのが 難点ですね 

ロドレイヤ

  一年に20㎝ほどの成長だとか 気長に育てる人向き (´艸`*)

ロドレイヤ



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

催花雨


  紅梅 (こうばい)
  雨に濡れた花も また ステキ

紅梅

  この時期の雨を 「催花雨 さいかう」と言い 

紅梅

  春 早く咲けと花をせきたてるように降る雨のこと

紅梅

  また この時期は 急な寒さがやってきたり

紅梅

  モミジ 

  新芽も 凍てついたりするので 要注意です

紅葉

  柊南天 (ひらぎなんてん) 
  
  いい香りがします、と よく聞くので 嗅いでみた

柊南天

  まじっ 甘い香りが ほんのり (#^.^#) 

柊南天

  クリサンセマム・ムルチコーレ (シノニム)

  秋まき 一年草 やや耐寒性弱い

クリサンセマム・ムルチコーレ 

  卜判錦 (ぼくはんにしき) 椿の仲間 
  今が盛りと咲き誇ってましたが もう そろそろ 終いでしょう

卜判錦 



じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

2019 知多半田ハイキング ⑧


  MIZKAN MUSEUM 上の方へ あがって行きます 

知多半田

 長さ約20m 重さ約20t 

知多半田

 むかしは これでも小型だったそうです

知多半田

 下の方へ 降りて行くと 試食コーナー ヾ(*´∀`*)ノ

知多半田

  試食のできる所は 一番人気 長い行列 (´艸`*)

知多半田

 すし職人が握ったのを もとにできたサンプル 1000貫以上あるとか 
  
知多半田

 アップで見ると サンプルだって わかりますね (;^ω^) 

知多半田

  こんなストラップが あったら おもしろい

知多半田

 いつかは 処分する日が来るんでしょうね
 くれないかな |д゚)チラッ 

知多半田

  いろんなオブジェもあり 遊ぶところも いろいろ

知多半田

  マイ味ぽん 
  自分の写真を味ポンのラベルにしてくれるんだそうです

知多半田

  あちこちに 遊ぶところがあり 人だかりで 帰ることにしました
 
知多半田

  2019年3月9日 (土)☀
  家族で楽しめる半田の歴史・文化満喫ウォーキング 

  距離 約6.3km
  時間 約1時間50分 スタート駅 知多半田駅

  駅前の 郵便ポスト 

知多半田

  この日一日 歩いた距離 11.9km
  この日一日 歩いた歩数 20127歩

知多半田

  お付き合い ありがとうございました _(_^_)_


じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking

2019 知多半田ハイキング ⑦


  半田水門 

知多半田

  半田運河沿いのミツカン倉庫群 

知多半田

  かの有名な黒澤明の「姿三四郎」のロケ地に使用された

知多半田

  こちらは JRのゴール受付 スタンプだけです 
  『さわやかウォーキング』で 検索 
  
知多半田

  名鉄ハイキングの受付 ラッキナンバーのあたりは 4割
  当然のごとく 二人とも 「はずれ」でした (´・ω・`) 

知多半田

  さて ミツカンミュージアムへ GO!

  MIZKAN MUSEUM  『MIM』 

  日本唯一の酢の総合博物館として 半田運河沿いに1986年に開館した

  通路を通る時に見えた中庭 
  煙突は 太陽熱を利用した自然換気システム  

知多半田

  撮影禁止と思って 撮らずにいたら 
  みなさんの迷惑にならないようなら 撮影許可 (´・ω`・)エッ? 

  知多半田

  それを聞いて 慌てて 撮りまくり 

  知多半田
 
  江戸時代に半田から江戸まで酢などを運んだ
  『弁才船 べざいせん』を実寸大で再現したもので 

  江戸まで 1~2週間かけて 46.5トン荷物を運んだそうです 
    
  知多半田


じゃ またネ バイバーイヾ(≧∪≦*)ノ〃  

    ブログランキング・にほんブログ村へ  
    にほんブログ村             FC2 Blog Ranking
楽天市場
楽天ブックス
検索フォーム
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
読んでちょ
コンパクト月別アーカイブ
QRコード
QRコード
さくら咲く
HeroRisa
HeroRisa

GIFアニメ
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

お願い事
子供の未来応援国民運動
仲良くなりたいニャン