猫と畑の写真
猫の「うにたん」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真が主です。
ローゼル 3種類
白花曼珠沙華 (しろばな まんじゅしゃげ)
鍾馗水仙 (ショウキズイセン)と
小彼岸花 (コヒガンバナ)との 自然交雑種である
葉のある時期には花は咲かず 花期には葉がない
多年草
白ローゼル
白と言うより クリーム色ですね
午後から 雨になると言う
秋の梅雨ですから 仕方ないですね
しばらくは 畑に行けそうもないので あわてて 種まき
↓↓ クリックで大きくなります
ぽちっとしたら ルーペをもう一度 ぽちっ。
変わりピンク花 ローゼル
曇っていたので きれいに撮れてませんが
花は やや クリーム色で 芯が赤い 実は赤い
ピンクのローゼル
こちらは 通常の ピンク花のローゼル
昼には しぼんでしまうので 朝早く 出かけたら
とても きれいに 咲いていました
これから 楽しみです
とりあえず 大急ぎで アップ <(_)>
じゃ またネ バイバーイ
ヾ(≧∪≦*)ノ〃
関連記事
ローゼル (2015/10/05)
ローゼル 3種類 (2015/09/16)
ローゼルの葉入りカレー (2015/09/12)
スポンサーサイト
コメント(14)件
≪
コンポート
|
HOME
|
狐の胡麻?
≫
コメント
コメント ありがとう♪
園主さんへ
最近 白色も増えてきました、
ピンクや 黄色も 園芸種であります
多年草なので ぜひにでも ほしい色です^^
ローゼル 食べるためだけでなく 観賞用に
育ててる人も居ますね☆
紅葉さんへ
お天気 変わりやすいですね><
週末は 晴れてほしいです、お出かけあるし
お墓参りも しなきゃいけないし
お花だけだと 雨でも良いですが
線香とかローソク 消えちゃいますものね^^;
せいパパさんへ
球根ですから 一度 植えると 長年持つし
よく増えます
近所だったら すぐ 差し上げるのにね^^;
彼岸のころになると わすれずに咲くから
植物は すごいです
2015/09/17(木) 10:22 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
白い曼珠沙華は
美しい。
今まで実際に咲いてる姿を
見たことが無いので
一度でいいから見てみたいです。
2015/09/17(木) 06:31 |
URL
| せいパパ #-[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/17(木) 04:38 | | #[
編集
]
みかんさん こんばんは~
彼岸花あちこちで咲いてますね~
でも白い花はないな~
広島は雨が降ったりやんだりの1日でした。
2015/09/16(水) 22:39 | URL | 紅葉 #kmaoqnpc[
編集
]
No title
こちらでも 田んぼの周り等に彼岸花(曼珠沙華)が
紅・白と咲いています。
以前は赤だけしか見なかったんですが 白も増えましたね。
それにしても ローゼルの花はきれいですね。
2015/09/16(水) 20:58 | URL | 園主 #-[
編集
]
コメント ありがとう♪
名無しのごんべえさんへ
あらっ どなたでしょう(?o?)
寒くなったら 畑に行くのが 辛くなるので
冬野菜は たまねぎとねぎくらいですが
一応 大根など 種まきして来ました
風露草さんへ
彼岸花と言えば 真っ赤な色と 思い出しますが
黄色 ピンク 白と 同じ仲間であります
たくさん 球根が増えたので 植えなおしたので
花が咲くかと 心配しましたが
無事咲いて ほっと^^
イノッチさんへ
気のせいではないです
彼岸花の白です、白花彼岸花です
今日は ちょっと寒くなり 猫が縮こまってるので
コタツ布団出しました^^
2015/09/16(水) 20:19 |
URL
| みかん #RIBVchHI[
編集
]
No title
彼岸花に似てる気がするのは気のせい?
冬が近づく気配の朝の寒さで
めちゃ気分沈んでるですけど(笑)
2015/09/16(水) 19:54 | URL | イノッチ #-[
編集
]
No title
こんばんは。
またまたお天気悪し、嫌ですねぇ~
彼岸花でこの色は見かけませんね。
田畑で見かけるのは朱色ですものね。
あの色を見ると、真っ赤に燃えているように思えます。笑
2015/09/16(水) 19:47 | URL | 風露草 #-[
編集
]
No title
おつかれさまでした。
秋の種まきなさって、ほっとですね。
ローゼル、大事になさってらして、、
淡い花はいとおしさがつのりますね。
2015/09/16(水) 17:32 | URL | 名無しのごんべえさん #-[
編集
]
コメント ありがとう♪
カテンベさんへ
半日花なので しぼんだ後は 落ちます
閉じたり開いたりする花の仕組みは
どうなんでしょうね
しべを守るためでしょうか
由乃さんへ
さっき 買い物から 帰ってきて ちょっと
雨降ってます
朝のうち 種まきに行ってよかったです
うまくいけば 冬野菜 助かりますが
芽が出るかな^^;
チェリー8823 さんへ
今年は 数本しか 咲かないみたいですが
もう少し 深く植えればよかった
花芽が 寒さで だめになるのかな^^;
自然の営みは すごいです☆
2015/09/16(水) 15:26 |
URL
| みかん #ozVABWrs[
編集
]
No title
白い彼岸花もきれいですね
なんであんなステキな花の形なんでしょう
神様のセンス、バツグンですね(^_^)v
2015/09/16(水) 14:26 | URL | チェリー8823 #aYDccP8M[
編集
]
No title
こんにちは
こちらは午前10時頃から雨が降り出しました
予報では昼過ぎからになっていたのに
降るのが早すぎ~~
ローゼルの花、可愛いですね
2015/09/16(水) 12:39 |
URL
| 由乃 #SFo5/nok[
編集
]
こんにちは
閉じて開いて、てなる花はどうなってるんでしょうね〜
昼間はまぶしいから閉じてしまっときましょう、てなもんなんかな?
2015/09/16(水) 12:14 | URL | カテンベ #-[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/16(水) 11:35 | | #[
編集
]
コメントの投稿
【名前】
【タイトル】
【メールアドレス】
【WEBサイトURL】
【本文】
【文字 & アイコン】
【パスワード】
【非公開コメント】
管理者にだけ表示を許可する
«
コンポート
l
ホーム
l
狐の胡麻?
»
楽天市場
こんにちは~ニャ
Author:みかん
犬のちょこと猫のうにたん
まんねんずの。。シナ絵日記2
うに・ちょこちゃん
バナーの貼り方の一例はこちらの
<続きを読む>
に書いてます
siopopさんより
にほんブログ村
鉛筆語り
さんより
お世話になっている所です
季節の花300
K'sBookshelf辞典・用語花の名前小事典 葉の図鑑・蕾の図鑑・実や花後の図鑑
四季の山野草
GIFアニメ
くろご式ことわざ辞典
SP-Studio
松江の花図鑑
お休み中のブログです
★猫マンガ 文太のひとりごと★
たま@なっちん
Wonderful Time
サクラ日和~しっぽと道草
Ryuの小屋
コタ手帳
諏訪っこの鳥たち
ZOOマニア、猫マニア♪
65才からの始めの一歩
しゅうかん マルコッティ
鬱病ニートからどこへ・・・
hiro's custom buildのブログ
~みみもも日記~
画像の無断使用 やめてください
著作権 放棄してません☆
FC2カウンター
さくら咲く
HeroRisa
GIFアニメ
Powered By FC2ブログ
「なかよし♪」
被害に遭われた方たち、動物、 自然のために応援の手を
鉛筆語り
C肝ダメログ
犬猫虐待防止
オレンジリボン
子供虐待防止オレンジリボン 有名人の応援メッセージあり。 クリックして見てください。 勧誘ではないです★
検索フォーム
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
仲良くなりたいニャン
インターネット人権相談センター
動物の愛護と適切な管理
今日も洗濯日和
ジョアっち トゥオッ!
三毛猫♡みっちゃんブログ
とろぐ+まるぐ
気楽に役立たZOO
そよ風と花のメロディー
しろは、ボケ 防止に、
自由気ままに・・・
なにかいいことありますように
るんたった!
いろいろ考え中
ゆるやかな感時
ひぐらし日記
おいしゃんの回覧板
凛鈴の肉球の足跡~RINRIN
今日のお菓子 ~Today's Sweets~
ギロチンスカヤのため息
ペコ大佐の”今日ものん気な緊急発信”
ねだめカンタービレ
「そら豆ちゃんがいく」!
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪♪♪」
うさぎ♪うちゃぎ♪ぶぅ~☆彡
ひまわり通信
かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
かじぺた家
わいわいblog
ブラウンも、ルージュも大好き
風の音・心の色
特務曹長の三丁目こだわり劇場
ねこ手でチクチク
ハッカの飴玉
アマチュア無線局 7M2MZOのブログ
銀塩逍遥
○●◎サツキ盆栽通信◎●○
ノリーのスローライフ
七味唐辛子
トッコス爺の身近な花・虫・鳥 撮り
茨城東海岸
犬族・猫族・大家族
濃密に稼げる!100倍速カリスマ CyberBizKiz-Blog
こころの旅・・・日々の想い
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
お迎えが来ない居候hippoponの日常
まんねんずの・・・らくがき帳
[心と身体、人と私、癒しと石]鬱・更年期障害モロモロ、ズッコケ記録
更年期は続くよ・・・
お茶にしまい♪
C肝ダメログ
まじょかふぇ!
ガーデン すみれの丘
ビーチサイドの人魚姫
ねこのしっぽ
キャンプ猫GAVI
藤花幻
女の子のママです~~エッセイマンガ~~
&Luce カギ針編みハンドメイド
続・ふ~みん劇場
鉛筆語り
海辺の潮風
Once in a Blue Moon
走れ!でんどう三輪車
しがないおじさんの といぷぅらいふ
ゆりかごの歌
俺は楽をしたい
ビーグル犬&柴犬
niltuki
にゃんこ だいすき 日記
屋敷林
いなべ便り ~いつだってハレルヤ!~
第二幕 ファイナルノート
すずとぐみ
木 楽 -KIRAKU-
そよ風そよぐ*そよご日記
四季自然
もうひとつの日曜日 ~ 四日市教会 三野牧師のブログ
ペイントではじめた絵日記
M字ハゲおやじの野望!
ココロの色
ルシフェル陽子の恋のレッスン
月夜の散歩
ちゃのまのちゃたろう
d r o i c h
あの日見たひまわりの花を忘れない
労働と入院のあいだ♪
Yuccoro Heart Blog ゆっころハートブログ
チビタマのblog
チビタマ日記
きょうもsarada気分で
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新コメント
せいパパ:アツミゲシ (04/24)
みかん:君子欄 (04/23)
ichan:君子欄 (04/23)
しろ:君子欄 (04/23)
窓:君子欄 (04/23)
読んでちょ
アツミゲシ (04/24)
君子欄 (04/23)
カーテンホルダー (04/22)
丸美屋 (04/21)
うにちょこ (04/20)
QRコード
最近 白色も増えてきました、
ピンクや 黄色も 園芸種であります
多年草なので ぜひにでも ほしい色です^^
ローゼル 食べるためだけでなく 観賞用に
育ててる人も居ますね☆
紅葉さんへ
お天気 変わりやすいですね><
週末は 晴れてほしいです、お出かけあるし
お墓参りも しなきゃいけないし
お花だけだと 雨でも良いですが
線香とかローソク 消えちゃいますものね^^;
せいパパさんへ
球根ですから 一度 植えると 長年持つし
よく増えます
近所だったら すぐ 差し上げるのにね^^;
彼岸のころになると わすれずに咲くから
植物は すごいです
美しい。
今まで実際に咲いてる姿を
見たことが無いので
一度でいいから見てみたいです。
でも白い花はないな~
広島は雨が降ったりやんだりの1日でした。
紅・白と咲いています。
以前は赤だけしか見なかったんですが 白も増えましたね。
それにしても ローゼルの花はきれいですね。
あらっ どなたでしょう(?o?)
寒くなったら 畑に行くのが 辛くなるので
冬野菜は たまねぎとねぎくらいですが
一応 大根など 種まきして来ました
風露草さんへ
彼岸花と言えば 真っ赤な色と 思い出しますが
黄色 ピンク 白と 同じ仲間であります
たくさん 球根が増えたので 植えなおしたので
花が咲くかと 心配しましたが
無事咲いて ほっと^^
イノッチさんへ
気のせいではないです
彼岸花の白です、白花彼岸花です
今日は ちょっと寒くなり 猫が縮こまってるので
コタツ布団出しました^^
冬が近づく気配の朝の寒さで
めちゃ気分沈んでるですけど(笑)
またまたお天気悪し、嫌ですねぇ~
彼岸花でこの色は見かけませんね。
田畑で見かけるのは朱色ですものね。
あの色を見ると、真っ赤に燃えているように思えます。笑
秋の種まきなさって、ほっとですね。
ローゼル、大事になさってらして、、
淡い花はいとおしさがつのりますね。
半日花なので しぼんだ後は 落ちます
閉じたり開いたりする花の仕組みは
どうなんでしょうね
しべを守るためでしょうか
由乃さんへ
さっき 買い物から 帰ってきて ちょっと
雨降ってます
朝のうち 種まきに行ってよかったです
うまくいけば 冬野菜 助かりますが
芽が出るかな^^;
チェリー8823 さんへ
今年は 数本しか 咲かないみたいですが
もう少し 深く植えればよかった
花芽が 寒さで だめになるのかな^^;
自然の営みは すごいです☆
なんであんなステキな花の形なんでしょう
神様のセンス、バツグンですね(^_^)v
こちらは午前10時頃から雨が降り出しました
予報では昼過ぎからになっていたのに
降るのが早すぎ~~
ローゼルの花、可愛いですね
昼間はまぶしいから閉じてしまっときましょう、てなもんなんかな?